水津功研究室展「water lab」Sep.4-Sep.11, 2015



水津功研究室展「water lab」 
 
2015年9月4日(金)~9月11日(金)
 
 
 
水津功研究室は、水津功が1996年に愛知県立芸術大学に専任講師赴任を期に活動を開始、今日まで様々なデザイン活動、研究・教育活動、社会活動、国際交流を行なってきました。
本展「water lab」は、水津研究室の過去5年の主な活動を振り返りつつ、これからの5年の活動予測となるような問題提起を行ないます。
瀬戸内国際芸術祭女木島での活動、碧南市における景観研究活動「みずいろベンチ」、碧南市鉄道跡地公園デザイン、日本の森林問題に取り組む薪ストーブ「AGNI」の開発、里山実験場「あいちサトラボ」、富良野町北星山の展望台デザイン、音と光のインスタレーションユニットdbcd(デシベルカンデラ)、老人ホーム「ARATA」のランドスケープデザイン、研究室に所属した学生の作品や国際交流等の展示。
 
水津 功 本学website
 
 
 
 
 
水津 功
1962年 山口県生まれ
1986年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
1988年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程環境造形デザイン修了
1988年 - 1996年 清水建設設計本部
1996年 - デザインスタジオ WaterMarkDesign.lab
1996年 愛知県立芸術大学専任講師
2000年 - 名古屋大学工学部非常勤講師
2003年 愛知県立芸術大学専任准教授
2014年 愛知県立芸術大学専任教授
2015年 名古屋大学未来社会創造機構客員教授
 
主な活動(1996〜2015)
1998年  光環境と色彩の相関関係に関する研究/日比科学技術振興財団
1998年  TOPOS/代官山ヒルズギャラリー
1999年  非焦点領域の視野/日本映像学会
2000年  硫黄島慰霊碑等の整備についての提案/東京都
2001年  浮草の庭/静岡県ワールドガーデンコンペティション
2002年  臨海超高層集合住宅の為のランドスケープ提案/東京都
2003年  Snow Crystal/三重県多気町
2004年 – 2005年 浜名湖国際園芸博覧会百花園/浜松市
2006年  景観資源の発掘と評価における画像情報の役割に関する研究/愛知県公立大学法人理事長特別研究費
2005年 – 2010年 碧南景観調査「景色を集める会」/愛知県碧南市
2007年  豊田織機研修所コンペティション/愛知県西尾市
2008年  北青山OM-SQUAREランドスケープ/東京都港区
2008年  LAND BANK/愛知県公立大学法人理事長特別研究費
2009年  PULI RESORT MASTER PLAN 国際コンペティション/台湾国
2010年  国際シンポジウム「生物多様性とランドスケープデザイン」/三谷興業
2010年  瀬戸内国際芸術祭 MEGIHOUSE/香川県高松市女木島(常設展示)
2010年  ユメリア徳重ランドスケープデザイン/名古屋市緑区(名古屋まちなみ貢献賞)
2011年  KAKUREMINO/株式会社岡本
2012年 – 2014年 みずいろベンチⅠ、Ⅱ/碧南市
2013年  あいちサトラボ/愛知県公園緑地課(第29回都市公園コンクール日本公園緑地協会会長賞、ランドスケープコンサルタンツ協会優秀賞)
2013年 碧南市名鉄跡地公園デザイン/碧南市
2013年 富良野町北星山展望台/北海道富良野町
2015年 有料老人ホームARATAランドスケープデザイン/栃木県下野市